
(いずみ中央駅前のオブジェ)
昨日は台風になって翌日は大雨という予報が出ました。
慌てて翌日買物に行く予定だったのを繰り上げ。
強風の中、お昼過ぎにウォーキングへ出ました。
俣野公園経由でスーパーへ。
ウォーキングだけだと音楽より落語が聞きたくなります。
長めの落語を聞いて(スーパーではOFF)2.4km。
ちょうど落語を聞き終わる距離でした♪
昨日のオトモ落語
三遊亭圓生「牡丹灯篭栗橋の宿」

(いずみ中央駅前のオブジェ)
で、今日。
台風3号の雨は夜のうちに終わり。
走る(歩く)かプールか迷ってプールへ行ってきました。
湿度で身体だるだる〜。
水中歩行半分、スイム半分。
前回混んでて出来なかった平泳ぎを少し多めに。
トライアルコースで背泳ぎ。
クロールはまた息継ぎのリズムを整えるようにしてみました。
まだできません(^^;)
片手バタフライはだるいせいかすぐ疲れてしまうので少しだけ。

(ふぉんて寄席のチラシ)
昨日のジョグノでついたコメント。
いずみ中央テアトルフォンテ(区民ホール)で落語があると教えていただきました。
チェックしたら年2回7月と9月に開催。
7月は売り切れ、9月もあとわずか。
区民割引はWEB購入が出来ないので早速購入してきました。
寄席に行ってみたいけれど東京だと1日仕事になってしまう〜。
横浜野毛のにぎわい座にそのうち行こうかな。
なんて思っていてもわんこを見ると腰が重くなるわたし。
いずみ中央なら歩いても片道45分。
二人会はだいたい2時間、しかも土曜の昼間なんて好条件。
これは行かねば。
9月の春風亭一之輔さんはTVと落語アプリで聞いたことあります。
まだ若くてそれなりという印象を持ってますが、初のナマ落語、楽しみです♪
本日の運動
水1km
水中歩行 500m
スイム 500m
秋葉台公園プール
昨日の運動
歩2.4km
俣野公園近辺-スーパー折り返し

