
(ポケストップになってる近所の壁画)
創価大が箱根駅伝往路優勝するとは〜!(初優勝おめでとうございます)
優勝候補がシードすら危なそうな順位に沈んでいたりと見ごたえありましたね
近所の戸塚中継所(2区→3区)を全校が繋ぐのをTVで見てからわんこ散歩して
帰宅後着替えて初走りへ出ました

俣野公園と接している春日神社方面は例年より少ないとはいえ人が結構出ていました
それを避けるのに反対方向、平坦で直線コースな住宅地へ
5km走ると決めて2.5kmで折返し
最後に少し歩くつもり
7分15秒前後ペースでわたしとしてはスロージョグではないジョグペース
気持ちいい〜
足の調子よくなってる〜

ヘンな形に雪が積もった富士山を見ながら4km近くまで走ったところ…
突然おなかの急行がきました!
急行というより特急?!
信号も青で止まらずにすみ、最後歩くつもりだったところも走って家へ飛び込み(^^;)
シューズ脱ぐのに手間取りつつも間に合ってホッ♪
ガーミンを見たら、最後の1.1kmを5分40秒ペースで走ってました
やればできるじゃんなペースにビックリ(^^)
こんな初走り、運のある1年になるかも?!
いえいえ、新年早々こんな話題で失礼いたしました!

ジョグ 5.1km(6'56/km) 35'24"
下和泉-和泉が丘
本日のオトモミュージック
TRICERATOPS「THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK」
トライセラトップスの「FEVER」が大好きな175Rに似てて(声も)最近のお気に入りです
にほんブログ村
箱根駅伝は録画して追っかけ視聴しましたよ〜
にほんブログ村
水泳教室は諦めるかな〜
箱根駅伝、面白かったですね。テレビ観戦でも十分楽しめました!
運のつくランでいいことありそうな一年ですね(笑
)
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます
箱根駅伝、往路も復路もドラマのある見ごたえあるものになりましたね
復路ではTVから離れられなくなりました(^^)
運のつくラン(笑)
食べすぎ飲みすぎの結果だったのですけど、いい1年になって欲しいです〜
今年もよろしくお願いします♪