
(一刀彫のひな人形・80年以上モノ)
びわ湖コースは今回最後のびわ湖毎日マラソン!
鈴木健吾選手♪
日本新おめでとうございます!!
大好きな選手なのでめちゃめちゃ力入って中継見ちゃいました
やっぱり好きな川内優輝選手も2時間7分で10位
日本新素晴らしいし、2時間7分でも10位という好タイムせめぎあい
すごいですね

(いずみ桜咲いてます)
今週の記録
2/22(月) ウォーク 2.1km ジョグ前中後 28分
2/22(月) スロージョグ 5km(8'13/km) 和泉川沿い 41分5秒
2/23(火) ウォーク 3.5km ポケGO・お買物 50分
2/23(火) ほぐし&筋トレ 臀筋 35分
2/24(水) シャドーボクシング 2分×2
2/24(水) ほぐし&筋トレ 臀筋 35分
2/24(水) 反り腰改善トレ 50分
2/25(木) ウォーク(ジョグ少しあり) 3.1km 天王森-西谷戸-俣野公園 45分
2/27(土) ほぐし&筋トレ 臀筋 35分
2/27(土) シャドーボクシング 2分×2
2/28(日) ウォーク 2.8km ポケGO・俣野公園 38分
今週のオトモミュージック
TRICERATOPS「THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK」

(天王森泉館)
首を含めて右半身に出たコリが気になってた今週
今日になってやっと首を自然に回せるようになりました(^−^)
ポケモンのやりすぎ?!
ダイエット食載せるといっておいて1週間経ってしまいました
次こそ〜(たいしたものじゃないのに引っ張るって…)

(上の写真と同じです)
週半ばに実家へ行ったらこのお雛様が飾られていました
86歳母のものです
一刀彫で五段飾りの高さは10pちょっと
ひな人形は2pに満たないもの
次女だから小さいのを与えられたという話(^^;)
小学生の時には持っていたというので80年以上モノです
由来をすっかり忘れたという母
調べてみたら奈良の一刀彫の流派(?)のようで似たものが売られていました
今作られている職人さんは母のお雛様を作った方の曾孫とか玄孫弟子なのかなぁと思うと感慨深くなりました(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村
あと1週間…緊急事態宣言が解除されたらプール行けるかな
(わたしが行くプールは市や県が運営してるので閉館中です)